プラシーボ効果でラーメンを食べても太らない!?

 

ダイエットをしているときは、

食欲をガマンすることが多いかと思いますが、

 

ガマンしすぎてしまうと、ストレスホルモンである

コルチゾール」が分泌されて逆に太りやすくなってしまいます。

スポンサードリンク

 

 

よくある「ストレス太り」というのは、このコルチゾールが原因です。

 

続きを読む “プラシーボ効果でラーメンを食べても太らない!?”

スポンサードリンク

ラーメンはなぜ太るのか?

 

ラーメンは、太りやすいと言われる麺類の中でも、

最も太りやすいと言えます。

 

それには、ラーメン特有の性質がかかわってくるのです。

 

 

 

ラーメンは、アツアツのところを急いで食べる傾向がありますよね。

 

こういう食べ方だと、早食いしてしまい、太りやすいのです。

スポンサードリンク

 

また、飲んでいるときのシメにラーメンを食べることが多いのも、

太りやすい要因です。

 

 

飲み会で、ただでさえたくさん食べているのに、

なんとなくラーメンを食べないと

おさまりがつかなくなっているようなら要注意。

 

続きを読む “ラーメンはなぜ太るのか?”

スポンサードリンク

麺類を食べても太らないようにするには

 

麺類には、ご飯類に比べて太りやすいという性質があります。

 

ごはんに比べてどんぶりでドーンと出されるので、

ごはん系の食事に比べて、炭水化物過多になりやすいことが1つ。

 

 

製法によって、太りやすいことが多いのも1つ。

 

フライされたインスタントラーメンや、

油でコーティングされたそうめんなどはそのいい例です。

 

 

また、ラーメンやスパゲッティの場合、

調理する過程でたくさんの油を使うのも、

スポンサードリンク

カロリーを上げて太りやすくしてしまう要素です。

 

また、麺は伸びやすいので、つい早食いしてしまいがちになり、

それも太りやすくなる要因です。

 

 

ダイエット中に麺類を食べるときは、

こういうことに注意して、なるべく太らないようにしたいです。

 

 

大好きな麺類を食べるとき、プラスアルファの心がけで、

太りにくくすることができます。

 

続きを読む “麺類を食べても太らないようにするには”

スポンサードリンク

ダイエット中の食べ物には何がいい?

ダイエット中のランチは、おにぎりとサンドイッチのどっち?

 

 

ダイエットをしているときって、

食事時間がオアシスだったりするのですが、

 

 

その反面、

これを食べたせいで太ってしまったらどうしよう・・・」と

悩みに悩みぬく時間であったりするものです。

 

 

ダイエットを成功させるためにも、

なるべく太らないメニューを選びたいですよね。

 

 

ダイエットをジャマしない食べ物はどっち? 

の観点から、人気の食べ物を比較してみます。

 

 

 

 

まずは、ランチメニューとして定番の、

「おにぎり」と「サンドイッチ」の二者択一について。

 

 

★おにぎり OR サンドイッチ

 

ダイエットをジャマしないのは、おにぎりのほうです。

 

ダイエット中は、サンドイッチではなく、おにぎりを選びましょう。

 

 

 

ごはんとパンは、血糖値の上昇スピードが違います。

 

精製度が低いお米のほうが、

血糖値の上昇がゆるやかで、体脂肪になりにくくなります。

 

 

腹持ちもいいので、お腹が空きにくく、

その意味でもダイエットに貢献してくれます。

 

 

 

 

 

具について見てみましょう。

 

市販のサンドイッチには、

ほとんどマヨネーズやマーガリンが使われています。

 

これら高脂質の調味料は、もちろんカロリーが高いです。

 

 

 

マヨネーズ和えの具は、

高カロリーなので、ダイエット中は不向きです。

 

 

おにぎりは、サケなど魚油が含まれる具はあるものの、

全体的に脂肪が少ないです。

 

 

ただし、ツナマヨやカルビ入りなど、油脂を多く使ったおにぎりには注意。

スポンサードリンク

 

体脂肪をつけてしまう食べ物に早変わりしてしまいます。

 

 

 

 

 

★クラムチャウダー OR ミネストローネ

 

ダイエット中にいいのは、ミネストローネです。

 

トマトベースのスープだし、

他にも野菜や豆が具だくさんに入っているので、

野菜不足の方にはおすすめです。

 

 

牛乳をつかうクラムチャウダーよりも、ローカロリーです。

 

ただし、クラムチャウダーは、

鉄分が多いアサリが入っていたりして、栄養面では悪くありません。

 

 

 

ダイエットのときに食べるものとして、

二者択一で選ぶとしたら、

どちらかというとミネストローネ、という位置づけです。

 

 

クラムチャウダーはバターをベースに使い、

クリーム系のスープなので、ミネストローネよりはカロリーが高いです。

 

 

 

 

 

★グリルソーセージ OR グリルベーコン

 

ダイエット中に選びたいのはグリルベーコンのほうです。

 

ソーセージは、

口当たりがあっさりしているように思えますが、

油がたくさん入っています。

 

 

加熱しても、グリルしても、

脂質が皮の内側に閉じ込められていて、

それが旨味のもとになっています。

 

脂質はとても多いです。

 

1人前の量も多く、1本あたり60kcalもあります。

 

 

 

これに対して、ベーコンは、

グリルすれば脂が減ってカロリーオフできます。

 

ソーセージかベーコンか、迷ったら、ソーセージを選びましょう。

 

ベーコンは脂がたっぷりで太りそうですが、

意外にもソーセージのほうが一枚上手です。

 

 

スポンサードリンク