テカリが気になる季節のメイク
テカリやすいお肌には、
それに合わせたメイクをしてあげる必要があります。
一年中、同じメイクをするのではなくて、
それぞれの季節に合わせたメイクをすると、
お肌をキレイに見せることができるようになります。
テカリの気になる季節に、
やってしまいがちな、NGメイクについてご紹介します。
スポンサードリンク
★テカリが気になるから化粧下地を使わない!?
これはNGです。
湿度も気温も高い季節だと、
ベースメイクをいろいろ重ねることに、
抵抗感があるかもしれませんね。
でも、化粧下地は使った方がいいです。
しかも、
テカリを抑える効果のある化粧下地を使うようにしましょう。
汗や皮脂を吸収し、肌表面を快適に保たせてくれる、
優秀な化粧下地が発売されています。
ぜひ活用したいですね。
Tゾーンなど、部分的にテカリ、
べたつきが気になる場合は、部分下地を使うのもいいですね。
朝のメイクをするときはもちろん、
化粧直しするときにも使えるので便利です。
気になるところは、
ピンポイントでテカリやべたつきを抑える化粧直しをしましょう。
テカリ防止のための化粧下地でおすすめのコスメをご紹介します。
・カネボウ「コフレドール フルキープベースUV EX」
(SPF25・PA++)25ml
脂ブロックポリマーやダブルの化粧持ち成分を配合しています。
毛穴カバー持続パウダーと、
皮脂吸着成分を配合しています。
スポンサードリンク
だから、吹き出る汗や皮脂をしっかり吸収してくれるのです。
いつもさらさら、均一なメイクをキープさせてくれます。
ほんのりピンクのベージュカラーなので、
お肌にのせると、肌色も明るくなりますよ。
部分下地はアユーラがおすすめです。
・アユーラ「ウェルバランス オイルシャットワークスアドバンス」6g
練り美容液です。
こちらは、お肌に塗布すると、
皮脂をコントロールしてくれるすぐれものです。
化粧崩れしやすい季節ですが、
つけることで、お肌の状態が快適に保たれます。
化粧直しにも使えるし、コンパクトなので携帯にも便利ですね。
★化粧直しは皮脂を取るだけで終わり!?
皮脂を取ったら、べたつきは解消されるので、
「化粧直し、完了!」と思ってしまいがちですが・・・
皮脂を取ったら、
そのあときっちり水分補給するのを忘れないようにしましょう。
ランチのときや、会社帰りにメイク直しをするときは、
皮脂崩れを防ぐケアを忘れないようにしたいですね。
スポンジやあぶら取り紙で皮脂を取ったら、
そのあと下地をなじませて、プレストパウダーで軽く押さえましょう。
うるおい補給は、化粧直しミストがおすすめ。
しゅっとひとふきするだけで、うるおい補給できます。
・スキンピース「スムースホワイト ミスト」80ml
100%食物成分由来の美容成分でできています。
うるおいを与えつつ、テカリを防いでくれます。
ひとふきするだけで、透明感のある肌へと整えてくれます。
化学系防腐剤、ポリマー無添加です。
スポンサードリンク