スポーツドリンクや炭酸飲料にオリゴ糖を入れて便秘解消!

オリゴ糖入りスポーツドリンクで便秘解消!

 

なんか胃腸が弱り気味。

お通じがすっきりしないとき、

便秘解消も、スカッと気分よくできる方法で

やってみたいですよね。

 

 

スカッとしたいとき、

市販の清涼飲料水に頼るのではなく、

自家製のオリゴ糖入りすっきりドリンクを作って、

飲んでみると良いかも知れませんよ!

 

スポンサードリンク

 

暑い日の定番ドリンクと言えば、

スポーツドリンクです。

 

汗をかくと、体外に出てしまった塩分を補給できます。

 

そして体に吸収されやすくなります。

 

このスポーツドリンクを、オリゴ糖を使って、

自作してみましょう!

 

 

 

~オリゴ糖入りスポーツドリンクの作り方~

 

★材料

・水500

・レモン汁または食用クエン酸粉末少々

・オリゴ糖小さじ2

・はちみつ小さじ2

・塩小さじ1/4

 

 

★作り方

 

これらを全て、よく混ぜ合わせるだけで、

自家製スポーツドリンクが出来上がります!

 

 

この自家製スポーツドリンクには、

オリゴ糖だけではなく、はちみつも入れます。

 

 

この点について、不思議に思われるかもしれません。

 

 

これはなぜかというと、

オリゴ糖だけを入れてしまうと、

たくさん入れすぎることで、

お腹がゆるくなる人もいるからです。

 

 

スポーツドリンクは、冷たい状態で飲むものです。

 

 

冷えると甘味が増すはちみつを使えば、

砂糖よりも少ない量でも甘味を感じられるようになります。

 

 

砂糖よりも低カロリーになる、というメリットがあります。

 

 

塩を入れますが、これは天然塩がおすすめです。

 

 

天然塩はミネラルが豊富です。

スポンサードリンク

 

 

天然塩を使うと、

多少のミネラル摂取もできるようになるので、なお良いのです。

 

 

暑い日に飲みたいドリンクと言えば、

スポーツドリンクのほかに、炭酸飲料が挙げられます。

 

炭酸飲料も普通に買うのではなく、手作りすることができます!

 

 

 

~オリゴ糖入り炭酸飲料の作り方~

 

★材料

・炭酸水

・オリゴ糖

・果糖

・レモン汁

 

 

★作り方

それぞれを適量ずつ入れて混ぜるだけで、

簡単に炭酸飲料ができます!

 

 

レモンスカッシュみたいな味になります。

 

 

オリゴ糖入りスポーツドリンクや炭酸飲料なら、

飲むのも楽しいし、続けられますよね。

続けることが便秘解消の近道となります。

 

 

毎日美味しく飲んでいると、

知らないうちに便秘解消できていた! 

というのが最高です。

 

 

 

手づくりで炭酸飲料を作ると、

香料や保存量、着色料などの添加物を

摂取してしまうのを防ぐことができます。

 

 

また、市販の炭酸飲料よりも

糖分が少ないものができるので、

カロリーセーブにもなります。

 

 

炭酸水を飲むと、便秘解消に役立つので、

スポーツドリンクよりも炭酸飲料のほうを、

おすすめしたいです。

 

 

炭酸を飲むと、胃腸が刺激されて、

動きが活発になります。

 

だから、便秘解消しやすくなるのです。

 

 

腸内で善玉菌のえさになるオリゴ糖と、

腸内を活発にする炭酸水の、

ダブルの効果で便秘解消できるというわけです。

 

 

ただし、腹痛があったり、

便秘と下痢を繰り返していたりするような、

けいれん性の便秘には、

炭酸の刺激は向かないので、飲まないようにしましょう。


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です