プエラリアでバストアップ

プエラリアバストアップに効く成分だと言われています。

 

プエラリアにはイソフラボンが含まれているためです。

 

 

イソフラボンは「第7の栄養素」と呼ばれています。

 


スポンサードリンク

 

そのほかの6つの栄養素は、

たんぱく質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維で、

これらはよく知られた「重要な要素」ですね。

 

これに、イソフラボンも入ってくるのです。

 

 

 

イソフラボンがどうしてすごいのかというと、老化を抑制するためです。

 

女性ホルモンに「エストロゲン」というものがありますが、

イソフラボンは、体内でこの「エストロゲン」と

似たようなはたらきをしてくれます。

 

 

 

エストロゲンは、別名「卵胞ホルモン」とも呼ばれていて、

女性らしい体つきを作るため、乳腺を発達させてくれるんです。

 

 

胸の大きさは乳腺の量によって決まることから、

バストアップのためには、

乳腺を発達させることがとても大事だということが分かります。

 

 

 

そこで、プエラリアを摂ると、

イソフラボンにより乳腺が発達し、

バストアップできるという仕組みにあります。

 

 

 

 

イソフラボンというと、大豆に含まれているというイメージがありますよね。

 

たしかに、大豆にもイソフラボンは含まれているのですが、

プエラリアには、大豆の約40倍ものイソフラボンが含まれているんです。

 

 

だから、バストアップ効果としては、

大豆よりもプエラリアからイソフラボンを摂ったほうが、

ずっと効率的なんですね。

 

 

 

 

 

バストアップのために、プエラリアを摂取するときは、注意が必要です。

スポンサードリンク

 

プエラリアには、エストロゲンと似た働きをするイソフラボンが含まれています。

 

 

生理のときは、プロゲステロンというホルモンが減り、

エストロゲンが減るという現象が起こっています。

 

この時期に、プエラリアを摂取してしまうと、エストロゲンが増えます。

 

 

 

本来の自然な状態なら、プロゲステロンが増えている状態ですが、

プエラリアを飲んでしまうと、エストロゲンのほうが増えてしまうことになります。

 

そこで、ホルモンバランスが乱れてしまいます。

 

生理周期が乱れてしまったり、

不正出血が起きてしまったりする可能性があります。

 

 

 

プエラリアをずっと飲み続けていたら、

生理が早く来たり、遅れてきたりということがあるかもしれません。

 

 

 

なので、バストアップのためにプエラリアを飲むときは、

生理予定日のだいたい1週間前から摂取をお休みする

ことをおすすめします。

 

 

 

ちなみに、プエラリアを摂取したあと、

体外に排出されるまでにだいたい5日間かかると言われています。

 

 

だいたい1週間前からやめておくと、

ホルモンバランスを乱すことがなくなるというわけです。

 

 

 

 

 

プエラリアは、手軽に摂取するサプリメントが販売されています。

 

生理周期を外しつつ、1日の摂取量を守って、

効率的にバストアップを実現したいですね!

 

 

消化吸収がいい日中にプエラリアを飲むと、

いちばん効果を感じやすくなると言われています。

 

効果的なプエラリアの摂取で

バストアップを目指してみては!

 

 

◆最新作◆皮絡リンパでバストアップ!大澤美樹監修「HIRAKU UP」(ヒラクアップ)

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です