マッサージでバストアップ

バストは骨もなく、筋肉も少なく、

ほとんどが脂肪でつくられているので、

すぐに形が崩れてしまいやすいです。

 

 

また、バストが小さくなくても、徐々にハリがなくなっていくものです。

 

加齢によって、肌のハリがなくなり、

それにあわあせてバストを支える筋肉も低下してしまうからです。

 

スポンサードリンク

 

バストを支える筋肉は、大胸筋という胸の上にある筋肉です。

 

この筋肉を鍛えることで、バストが垂れるのを防ぐことができます。

 

 

大胸筋は、鍛えすぎると、柔らかさがなくなってしまうので、注意も必要。

 

 

 

女性らしいふっくらとしたバストにしたいですよね。

 

そのためには、見える筋肉を鍛えるのはほどほどにして、

脂肪がバストに集まるようなマッサージがおすすめです。

 

バストアップマッサージで、バストのハリをキープしましょう!

 

 

 

 

~バストアップマッサージの方法~

 

①手で胸の外側から内側に、胸を持ち上げるような感じでマッサージします。

 

ぐるりと円を描くようにして、5回マッサージしましょう。

 

このとき、左胸は右手、右胸は左手で行うようにします。

 

 

 

②両手を胸の横側に起きます。

 

脇腹から背中あたりのお肉を中央に向けて10回、寄せ上げます。

 

寄せて、上げての精神ですね!

 

 

 

③両手を胸の下に起きます。

 

抱え込むようにバストを持ち上げましょう。

 

両胸を10回ずつ行います。

 

 

 

④親指と人差し指を使って、胸全体をひねりましょう。

 

胸の下のほうを重点的にひねります。

 

 

 

このバストアップマッサージをしていると、

体がポカポカしてくるのがわかるはずです。

 

これは、血流が良くなっている証拠です。

 

 

バストアップマッサージをすることにより、

血流が改善されて、バストに栄養が流れやすくなります。

 

 

バストを大きくするためには、

乳腺を刺激して、発達させることがとても大事です。

 

 

いくら脂肪を集めても、乳腺への刺激が不十分だと、

大きくすることはむずかしくなります。

 

スポンサードリンク

 

バストアップのサプリメントなどで栄養摂取をしつつ、

マッサージもして、乳腺を刺激してあげることが、

バストアップの一番の近道なのです。

 

 

 

 

このマッサージは、乳腺と脂肪の両方に刺激を与えてくれます。

 

だから、サイズアップしやすいマッサージなのです。

 

 

バストアップをするときのコツは、

「下から上にあげること、そして外から内に」動かすことです。

 

 

バストアップマッサージをするときは、何もつけずにしないようにしましょう。

 

手の動きが刺激になって、バストを痛めてしまうおそれがあります。

 

必ず、クリームなどを塗り滑りを良くしてから行うようにしましょう。

 

 

 

やる時間帯としては、お風呂中がおすすめ。

 

血行が良くなるからです。

 

お風呂であたたまって血行が良い状態で

バストアップマッサージをすると、効果が高まります。

 

お風呂の中で、ボディソープなどを塗って行うといいですね。

 

 

 

お風呂で体を洗いながらバストアップマッサージをすれば、

習慣化して、効果を出しやすくなりますよ。

 

湯船につかりながら、オイルをつかってやるのもおすすめです。

 

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です