ヒアルロン酸のアンチエイジング効果
コラーゲンに次いで、アンチエイジング成分として
注目されているのがヒアルロン酸です。
ヒアルロン酸は、体の水分保持をしてくれる成分です。
スポンジのように、水をたっぷり閉じ込めてくれます。
1gのヒアルロン酸で、6リットルもの水分を含む
能力があるのだからすごいです。
加齢とともに、
体内のヒアルロン酸の量は少なくなっていってしまいます。
これはコラーゲンと同じです。
40歳くらいになると、赤ちゃんの時の20分の1程度の
量しかなくなってしまいます。
皮膚だけではなく、関節や目、血管、心臓など、
体のいろいろな部分に存在しています。
そしてゼリーのようにドロドロした状態になっています。
このゼリーのような状態で、お肌の水分を保つのです。
また、ヒアルロン酸のはたらきは、美容面だけではありません。
関節液として、
関節に余分な衝撃を与えないためのクッションとして機能します。
また、血管の柔軟性を保つのにも役立っています。
ドライアイ、目の疲れを予防するはたらきもあります。
キズの修復に役立つのも、ヒアルロン酸の力です。
ヒアルロン酸は、肌の真皮層にあります。
肌の土台となる、コラーゲン繊維に
水分とうるおいを与えてくれます。
肌の表面や髪を、ヒアルロン酸が守っています。
足りなくなったヒアルロン酸は、
補ってあげることがアンチエイジングに役だちます。
スポンサードリンク
ヒアルロン酸は熱に弱いです。
また、脊椎動物しか持っていない成分でもあります。
トリのトサカに多く含まれていることが知られています。
ほかに、卵の殻の内側にある卵殻膜にもヒアルロン酸があります。
ほかに、乳酸菌や微生物、菌を使って
バイオでヒアルロン酸を生成することもできます。
効果的な摂取方法としては、
トリや卵の殻から抽出した天然由来のヒアルロン酸がおすすめです。
ヒトのヒアルロン酸と近いので、定着率がいいからです。
ヒアルロン酸は、体内に取り入れても、すぐに排出されてしまいます。
なので、一度にたくさん摂るよりも、
食事のたびに、少しずつサプリメントでとると効果的です。
また、化粧水やフェイスマスク、ミストなどで、
こまめに補給してあげるのもいいですね。
お肌の乾燥防止にも役立ちます。
いつまでも若々しくいたい、というのはすべての女性の願いです。
けれども、お肌の老化というのは避けられないものです。
ならば、アンチエイジング成分を摂取して、
すこしでも若々しさを長く保ちたいものですね。
巷にヒアルロン酸はたくさんありますが、
どのような過程で、どのような原料からつくられているのか
チェックしてから購入することが大切です。
また「ヒアルロン酸入り!」と書かれていても、
吸収率の良さに配慮されていない製品というのは、
あまりアンチエイジング効果が期待できません。
ヒトに吸収されやすい原料を使い、
かつ吸収されやすいように配慮されているものを
選ぶことが、アンチエイジングへの近道になります。
スポンサードリンク