コラーゲンで上手にアンチエイジング
アンチエイジング成分というと、コラーゲンがまず思い当たります。
コラーゲンは肌の張りをもたらしてくれる成分ですね。
アンチエイジングといえばコラーゲンと言われるほど、
効果が高く、人気の高いアンチエイジング成分です。
このコラーゲンを、食事やサプリメントで一番効果的に摂取するには?
というのが今回のお話です。
スポンサードリンク
コラーゲンとは、
昔から私たちの食事でなじみがある食品に含まれています。
魚のアラや手羽先、ふかひれなど。
肉や魚を煮て、冷えるとゼリーみたいに煮汁が固まりますよね。
これがコラーゲンです。
コラーゲンは肉や魚の骨や皮などに豊富に含まれています。
でも、いかにアンチエイジングのためとはいえ、
毎日一定量の肉や魚の骨や魚を食べ続けるのは大変です。
また、コラーゲンは分子が大きいので、
食べてもそのままでは消化吸収されにくいという難点があります。
そこで活用したいのがコラーゲン入りの
ドリンクやサプリメント、パウダーなどです。
コラーゲンを含んだ美容食品を活用するのです。
コラーゲンのサプリメントやドリンク、パウダーなどの
美容食品を経口摂取する時は、
その成分を直接取り入れやすいように
加工されているというのも大きなメリットです。
食品をそのまま食べたときのように、
成分が摂取されずにそのまま体外に排出されてしまう、
ということが起こりにくいのです。
しかし、美容食品を飲んだからそれだけで安心、
というわけではなく、規則正しい生活を送ったり、
バランスの良い食事をしたり、
スポンサードリンク
しっかり睡眠をとったりすることで、
はじめてアンチエイジング効果がもたらされます。
これはコラーゲンに限らず、
どのアンチエイジング成分にも言えることです。
アンチエイジングで、そもそもの元となる素材を体内に入れ、
生活習慣でそれを活性化させ、
効果を最大化していくのが最も効果的です。
コラーゲンは、
その生産を助ける栄養素と一緒に摂ると吸収率が高まります。
まず一緒に摂りたいのが、ビタミンCです。
ビタミンCは色素沈着を抑える効果、
シミやそばかすを予防する効果がある
アンチエイジング成分として知られていますが、
コラーゲンの生産を助けるという意味でも、
美容面で重要な役割をはたしてくれます。
体内でコラーゲンが合成されるときは、ビタミンCが必要になるのです。
ドリンクやサプリメントなどコラーゲンの美容食品には、
吸収率が高めるため、一緒にビタミンCが配合されていることが多いです。
魚や肉からコラーゲンを摂取するときは、
一緒にビタミンCも摂るよう、メニューを工夫しましょう。
また、コラーゲンをはたらかせるにはアミノ酸も必要です。
コラーゲンは、食事やサプリメントで摂取しても、
体内で一度、アミノ酸に分解され、再合成されます。
だから、体内で不足したコラーゲンを補給するには、
アミノ酸も一緒に摂取したほうがいいのです。
肌トラブルの多くはアミノ酸不足と関連があると言われていますから、
その意味でもアミノ酸は摂取しておきたいですね。
スポンサードリンク