トラネキサム酸配合コスメで美白
トラネキサム酸はアミノ酸の一種で、
抗炎症、抗アレルギー効果、止血効果があります。
医療用途では昔から使われてきた成分です。
1979年には、肝斑の改善にトラネキサム酸が、効果があるということが判明し、
美容業界への利用が広がりました。
スポンサードリンク
肝斑改善を目的にした薬はもちろん、
しみやそばかす治療のための内服薬に使われています。
最近では、美白効果を狙う化粧品に、
トラネキサム酸を配合する例が増えています。
トラネキサム酸配合の美白化粧品のいいところは、
トラネキサム酸の抗炎症作用も同時に得られるという点です。
肌荒れを落ち着かせてくれるので、肌の調子がよくなります。
炎症性のシミにも効果が期待できます。
★資生堂 HAKU メラノフォーカスCR(医薬部外品)薬用美白美容液45g
トラネキサム酸配合の化粧品では、とても人気がある化粧品です。
「アンダーメラニンルートを断ち切る」というコンセプトでつくられています。
ガンコなシミのある真皮からはメラニン作成の信号が出ています。
この真皮からのシミ信号は、本来はお肌の基底層でブロックされているはず。
でも、基底層にヘパラン硫酸という物質が失われてしまうと、
シミ信号は暴走してしまって、どんどん表皮のメラニン細胞に伝わってしまいます。
そしてどんどんメラニンがつくられてしまいます。
そこで、「HAKU」では、肌の基底層へのパラン硫酸を増やし、
スポンサードリンク
減りにくくする成分「アンダーシールダー」を配合。
真皮からのシミ信号をブロックしてくれるのです。
そして、トラネキサム酸と4SMKという2つの美白成分を配合。
メラニン生成をブロックして、シミを薄くしてくれます。
★シャネル ル ブラン インテンシブ ナイト トリートメント
夜用集中美白ケア医薬部外品
シャネルの夜専用の美白ケアです。
この夜用美白美容液には、
TXCとブチノールという2つの美白成分を配合しています。
TXCはトラネキサム酸の新型脂溶性タイプの美白成分です。
これはシャネル独自の美白成分です。
ちなみに、TXCというのは、トラネキサム酸セチル塩酸塩の略称です。
さらに、美白成分「ブチノール」を配合しており、
これは医薬部外品としても認められています。
ブチノールは4-n-ブチルレゾンシンという成分です。
とてもパワフルな成分で、
メラニン生成酵素であるチロシナーゼの活性を抑えるだけではなく、
「ひよこメラニン」にもアタックします。
「ひよこメラニン」とは、シャネルが独自に発見したもので、
肌に散らばっているメラニン色素の内、まだ未成熟なメラニンのことです。
この「ひよこメラニン」は、日焼けすると急に黒くなってしまいます。
ブチノールを塗布すると、「ひよこメラニン」の黒化を防いでくれます。
トラネキサム酸はいろいろな化粧品に利用が広がっています。
トラネキサム酸を活用して、シミのもとをブロックしていきましょう。
スポンサードリンク