酵素ドリンクを正しく選ぶには?

酵素ドリンクの正しい選び方

 

酵素ドリンクが、美容に役立つとして人気があります。

 

すごいブームになっていますよね。

 

スポンサードリンク

 

酵素ドリンクは、野菜や果物、野草などを

乳酸菌や酵母菌などの微生物の働きで、発酵されたエキスのことです。

 

飲むだけで代謝を高める酵素が補給されて、キレイに役立つとされます。

 

 

でも、実際のところ、代謝酵素というのは、

腸壁を通過しないといけないところで働いているので、

酵素ドリンクとして摂取しても、

ダイレクトに体内の酵素を増やすことができないのです。

 

しかも、発酵の過程で酵素がもともとの形を失っている場合も多々あります。

 

 

 

とはいえ、発酵食品ではあるわけですから、

ヨーグルトを食べたときのような、腸内環境を改善するとかの効果はあります。

 

 

「酵素ドリンク」というより「発酵ドリンク」といったほうがいいかもしれません。

 

 

 

 

酵素ドリンクを選ぶときには、注意が必要です。

 

酵素ドリンクを発酵させるためには、

微生物のエサになる砂糖が欠かせないので、

大量のグラニュー糖など、お砂糖を使ってつくられています。

 

 

手作りすると、酵素ドリンクをつくるのに

大量の砂糖が必要なことを知ってびっくりするかもしれません。

 

 

 

手作りで酵素ドリンクをつくる場合は、

発酵が未熟な状態のまま「できあがり」にしてしまって、

使われている砂糖が低分子化されていないことがあるので注意。

 

 

結果的に、酵素ドリンクではなく、

大量のグラニュー糖入りジュースを飲んでいるだけ、ということもありえるのです。

スポンサードリンク

 

 

単なる、高カロリーなドリンクを、「美容のため」と言って飲んでいるだけ、

というおそろしい状態です。

 

 

 

過剰に糖分を摂取すると、太りやすくなるだけではなく、

体内で糖化現象を起こして、老化をすすめてしまうおそれすらあります。

 

 

美容目的として酵素ドリンクを飲むときは、

この危険性にはまってしまわないように注意です。

 

 

 

 

 

また、そもそも植物発酵エキスはとても高価なものなので、

100%原液のままつくられているものは少ないです。

 

市販されている多くの酵素ドリンクは5~10倍に薄められているものがほとんど。

 

中には、大量の白砂糖が、分解されずにそのまま残っていることも。

 

 

 

あるいは、飲みやすくするために、

ブドウ糖果糖液糖などの人工甘味料が添加されていることも多いです。

 

 

酵素ドリンクを選ぶときは、このようなことを考えに入れて、

あまり「酵素を摂取するぞ!」と考えずに、見ることが大事なのかもしれません。

 

 

 

もちろん、酵素ドリンクを飲むことそれ自体には、美容効果があります。

 

なにより体に良い「発酵食品」です。

 

 

また、酵素ドリンクは、

微生物によって栄養素が作り出されているので、栄養価がとても高いです。

 

 

また、微生物の発酵分解作用により、

多くの分子が低分子化されているので、消化の負担が少ないです。

 

ファスティングダイエットをするときには、適した飲み物と言えるでしょう。

 

 

 

ファスティングダイエットに酵素ドリンクを使うときは、

人工甘味料や添加物が含まれてなくて、薄めていない、

しかも非加熱の100%植物発酵エキスを選ぶのが、一番安心です。

 

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です